日記のコーナー2004塩

12月29日

突然ですが、
勝手に日本げぇむ大賞を始めました。

内容は「ゲームでGO!」のコーナーへ
来年あるかどうかは分からないが。
やっと、仕事が終わり、年賀状の仕上げも終わった。
落ち着いてゲームが出来る。嬉しいなぁ。

●きみのためなら死ねる(DS)
最初は見た目で勝手に恋愛シミュレーションだと思って敬遠していたのですが、
本当はミニゲーム集だと分かったのである。
セガのミニゲーム集と言えば「タントアール」があったので、中身はかなり期待できるかも?
と言う事で、評判も良いらしいので買ってみました。
ミニゲーム集と言う事でどうしても「さわるメイドインワリオ」と比べてしまうのである。
ミニゲーム自体は「きみ死ね」の方が面白いし見せ方がうまい。
だけど、テンポ、やり込み要素、遊びやすさは「ワリオ」の方が上である。
やっぱり、自分の限界に挑戦する的な遊び方が出来ないのですぐに飽きてしまう。
たまに遊んでみようと言う気にはさせてくれないのが残念だ。
ゲームの面白さも大事だけど、長く遊ばせる工夫も必要だと思ったのである。

12月3日

そう言えば、10年前の今日はプレイステーションの発売日だったなぁ。
速いなぁ、あの頃は若かったなぁ。

●ニンテンドーDSを買いました。
昨日の発売日にニンテンドーDSを買ってきました。
買ってきたのは、「さわるメイドインワリオ」「大合奏!バンドブラザーズ」
「Mr.ドリラードリルスピリッツ」の3本
この前の日記に書いた通り、実物は実際に触ってきたので、
今回は実際に持ち上げてみた感想ですが、
ゲームボーイSPやワンダースワン等の比較的軽い携帯ゲームに慣れているせいか、
結構、重く感じたのである。
私は初代ゲームボーイやゲームギア等の世代なので、
重い携帯ゲーム機には慣れている筈なんだが。
ゲームギアよりはるかに軽い筈だが、重く感じる。
きっと、
腕力が落ちたからだ!
と思ったのだが、どうやら違うらしい事が分かった。
その原因はタッチペンにある。
タッチペンを使う時は本体を片手で持たなければならないのだ。
片手で持つと当然重く感じる訳だ。
ある意味、PSPやゲームギアより重さを感じる携帯ゲームかもしれない。

ニンテンドーDS ゲームレビュー
「さわるメイドインワリオ」
タッチペン、マイク、2画面と今回発売されたゲームの中では一番DSらしいゲームと言えるだろう。
短時間で次々とミニゲームをやっていくのは今までのワリオと同じで、
今回はタッチペンとマイクを使ったミニゲームになっている。
やっぱり、今までのワリオと同じで思わず遊び続ける中毒性のあるゲームになっている。
欲を言えば、タッチペンを使うゲームばかりなので、
ボタンを使うゲームを間に入れた方が、メリハリが出来て良かったと思う。
ちなみに、私はペンを2本持って、二刀流でやっているのだが、
タッチペンは2箇所触っても、1箇所しか反応しないようだ。
このゲームで二刀流が有利かどうかは分からないが。

「大合奏!バンドブラザーズ」
タイミングよくボタンを押していくと言う音ゲーによくあるシステムのゲームである。
1つの曲で色々な楽器を選べるのは良いのだが、結局、どれもボタンをタイミングよく押すだけ。
十字とABXYで両手のボタンを使うのに、途中で画面タッチがあるので非常に遊びにくい。
私は、タッチペン2本使ってドラムを叩いたり、画面を擦ってギターを弾いたりするのを
創造していて、一番期待していたゲームだけに、ちょっと期待外れかな?と思った。
思い込みは良くないなぁ。
作曲とか出来るようになったら面白いのだろうけど。
何か、ワンダースワンで似たようなゲームをやった記憶があるのだけど。

「Mr.ドリラー ドリルスピリッツ」
ドリラーは結構好きだけど、携帯用のは持っていなかったので購入。
最初はタッチペンでやってみるも結局、ボタンでやる事に。
確かに面白いのだが、DSである必要性が無いのでは?と思った。
これを買うなら、中古でGBA版「A」を安く買って、
変わりに、「直感ヒトフデ」か「きみのためなら死ねる」を買えば良かったと後悔している。
「きみ死ね」はずっと、恋愛SLGだと思ってた。
どうやら私は、
思い込みが激しい
らしい。
思い込みすぎると、ちょっと違うだけで、裏切られた気分になるので、
あまり思い込みすぎは良くないかもしれない。

まだ、完全に機能を生かしたゲームが出たと言う感じがしないので、
良質なゲームが出るのはこれからだと思う。
PSPでは絶対マネを出来ないゲームは出して欲しい。

11月21日

●ニンテンドーDS触ってきました。
昨日、某電気街に行って来た時、たまたまゲームショーの看板を見かけたので早速会場へ。
と言っても東京ゲームショーみたいに大きいのでは無いのだが。
会場に入ってみると、PSPの現物が展示されていたのだが、触る事は出来なかった。
残念!ソニー斬りっ!
次に目に入ってきたのは、
コンパニオンのねーちゃん!
みんなカワイイ子ばかりで、外は冷えるのに結構露出の多い衣装を着ている子も居て、
目の保養になってもう、最高だ!
やっぱり、来て良かった!
って、完全に目的が変わってしまっているのだが...
やっぱり、目的は実際に触れるニンテンドーDSである。
試遊機は5台の内私は「さわるメイドインワリオ」を遊んでみた。
タッチパネルとマイクの両方体験出来たのが良かった。
タッチパネルは強く当てなくてもいいので思ったより反応良かったし、
こすっても、画面に傷が付かない。(少し当たっただけで傷付いても困るのだが。)
遊んでいる時はマイクの位置が分からなかったのだが、
それでも結構反応していたので、反応は良いほうだろう。
ただ、本体ご固定されていたので、実際の重さ等が分からなかったのはちょっと残念だった。
だけど、発売前に実物触れたでいい体験をしたと思う。
本体にはタッチペンが2本付くらしいので、二刀流的な遊び方が出来るかもしれない。
他には、発売日が伸びた「グランツーリスモ4(PS2)」とか、
これまた発売日が伸びた「アウトラン2(XBOX)」なんかも遊んできた。
本当に、
カワイイコンパニオンのねーちゃんが見られて良かった!
結局、これかよ!

●ポップンミュージック10&ポップンコントローラ2(PS2)
ポップン10とポプコン2のセットを買ってきました。
アーケードスタイルコントローラを既に持っているのに、またコントローラ買ってしまった。
まぁ、いいんだけどね。
ポップンミュージックも10作もでているし、システムも毎回同じだから
もう、特に内容がどんな物かとかは書きません。
今回は9から微妙に仕様が変更されていて、
EXステージではメーターが回復しない?ようになっていたり、
アーケードモードで選べる曲は最初からフリーで選べるようになったり、
以前の作品に慣れていると、最初は結構とまどったするのである。
あと、アーケードモードでゲームオーバーになると「お星様お願い」と言う、
隠しを出す為のイベントがあるのだが、これがなかなか隠しが出てこない。
ルーレットで当てていくのだが、目押しが苦手なのでなかなか隠しが出てこない。
5回連続外したら、次は必ず当たるとか救済処置が欲しかったなぁ。
隠しの為にやるのは辛いよ。
次にポプコン2の評価。
ポプコン1はボタンをちょっとでも触れたら勝手に反応したり、
ボタンを離しても、押したままの状態になっていたり、
かなり酷い仕様だったのだが、ポプコン2は果たしてどうなんだろうか?
1と比べて見た目はボタンが少し膨らんでいる以外はそれ程変わらないのだが、
使い心地はかなり良くなっている。と言うか1が酷すぎた。
流石に、押しっぱなしとかはなくなったが、1ほどではないが、
ちょっと触れただけで反応するのは少しだけあったのが気になった。
ボタンの固さはビーマニコンぐらいは欲しかったように思う。
やっと、使えるレベルのコントローラになったと思う。
結局、アケコンを使っている訳だが。
あと、一言言いたいのだが、
ビーマニ、DDR(買ってないけど)との同時発売はやめてくれ!
お陰でお金がぁ大量に飛んでいくぅ。辛いよぉ。

11月12日

●ザ プレイステーション休刊でゲーム雑誌はどうなる?
PSPやNDSの発売でゲーム雑誌業界も盛り上がると思いきや、
来年の1月28日売りで「ザ プレイステーション」(以下「ザプレ」)が休刊するそうです。
「ザプレ」は今年の7月にリニューアルし、発刊ペースを週間から月2回にしたばかりなのに
たった4ヶ月で休刊の決定。
リニューアル後の売り上げがかなり悪かったのだろうと想像できる。
何故、PSPの発売の近いこの時期に休刊?と思ったりする。
PSPの発売でも売り上げ増に繋がらないと判断したのだろうか?
今日は「ザプレ」とライバルの「ファミ通PS2」と「電撃PS」の発売日なので本屋に行ってみた。
本屋で目にしたのは「ザプレ」が休刊も納得できる光景だったのである。
「ファミ通PS」と「電撃PS」は2列に高く積まれていたのに対して、
「ザプレ」は1列しかなくしかも他の2誌より高さが低かったのである。
さらによく見てみると、「ザプレ」は他の2誌に比べてページ数が一番少ないのに値段が一番高い。
「ファミ通PS2」は490円で300ページ以上、
一方、「ザプレ」は580円で150ページぐらいしかない。
これじぁ、売れないわ!
おそらく、広告収入の少なさが値段の高さに繋がっていると思われる。
あと、ゲーム業界の衰退、雑誌を買わなくてもネットで情報が入るのもあるのだろうが、
リニューアル後、マニアやヲタク向けっぽくなったし、内容も薄くなったように思えた。
今回の休刊はなるべくしてなったと言ってもいいだろう。
10年続いた老舗雑誌も崩れる時ははやいのである。
一方、同じ会社で同じ時期に隔週から月刊にリニューアルした、
総合ゲーム誌「ドリマガ」も「ザプレ」と同じ立場と言ってもいいだろう。
「ドリマガ」はまだまだ続けるそうだが、これも休刊の危機にあるのではと思われる。
元々「ドリマガ」は前身の「Beep」の時代からセガ色の強い雑誌だったが、
最近はセガ色が薄く、セガマニアもあまり買っていないのでは?と思われる。
リニューアル後は内容が薄くなり、かつての勢いも無くなったような気がする。
おそらく、「ドリマガ」も消える運命にありそうな気がする。

気になるのがゲーム雑誌のこれからであるが、
「ファミ通」系(ファミ通、ファミ通PS2等)と「電撃」系(電撃PS2、電撃GC等)の
事実上、2強の対決になると思われる。
2強以外のゲーム雑誌は「ドリマガ」「HYPERプレイステーション2」「ニンテンドードリーム」ぐらいしかないのと
鳴り物入りで参入した「ニンテンドーキッズ」がすぐに休刊になった事を考えると、
他の会社がゲーム雑誌に新規参入して来るとも思えない。
近い将来、ゲーム雑誌業界は「ファミ通」系VS「電撃」系になるのは間違いない。
この傾向は読者の選択肢が減るのであまり歓迎は出来ないのだが、
ゲームが売れなくなり、売れない雑誌は淘汰され、
ネットで情報が簡単に見られるようになった今、仕方が無い事である。

ゲーム雑誌は「ファミマガ」「ファミコン通信」「○勝ファミコン」「ハイスコア」等の
雑誌が乱立していた時代が一番良かった。

11月4日

●ニンテンドーDS VS. PSP
ニンテンドーDSが12月2日・15000円、PSPが12月12日・20790円
と発売日と価格が決定して、年末の携帯ゲーム機戦争が本格的に始まる。
DSは発売日に12本、PSPは年内に21本発売されて両者ともソフトの数も期待できそうだ。
DSは本数は少なめだが、GBAの互換があるので問題ないか?
一方、PSPは同発に何が発売されるか分からないので、どれだけ揃うのかが鍵になりそう。
DSは2画面、タッチパネルと今までに体験した事の無い遊び方が期待できるだろう。
しかも、据え置き機では、テレビを2つ並べるのは無理があるし、
タッチパネル対応のテレビは普通ないので、携帯機向きと言えるだろう。
ただ、GBAと互換があるのに、GBAの通信ケーブルが繋げないのがとても残念である。
それが無いだけで遊びの幅が狭くなってし、GCとの接続も出来なくなってしまうからだ。
通信ケーブルを接続できるアダプタを出して欲しい。
PSPは高性能を生かしたゲームを外で遊べてその上、値段も頑張ったと思う。
だが、据え置き機で出来るようなゲームばかりで、あまり魅力を感じない。
「真・三国無双」とか「リッジレーサー」とか「メタルギア」とかをわざわざ携帯機でやりたいと思わない。
やっぱり、据え置き機で出来るゲームは大きい画面で遊びたい。
映画を見れると言っても、あんな小さい画面で見たいとは思わない。
と言う事で、
早速、ニンテンドーDSを予約して来ました。
ソフトは「さわるメイドインワリオ」と「大合奏バンドブラザーズ」を予約しました。
2画面とタッチパネルでどんな新しい遊び方が出来るのか今から楽しみだ。
携帯機戦争の行方も気になるところだ。

あと、気になるのが、PSPのCMだろう。
PSが出たときは12月3日発売で「イチ、ニ、サン」だったので、
PSPは12月12日なのできっと、「イチ、ニ、イチ、ニ」になるに違いない。
だが、PS2の時は平成12年3月4日発売で、「イチ、ニ、サン、シ」になると言われてたが、
結局、そうはならなかったなぁ。
だけど、PSが発売されてまもなく、10年かぁ。早いなぁ。

11月1日

●モーニング娘。 LOVEマシーンのアナログ盤。
今さら、
モーニング娘。のLOVEマシーンの話かっ?
と思われるだろう。
この曲が発売されてから5年以上経つからだ。
5年一昔という位だ。(←言わねぇよ!)
あの頃は俺も若かったなぁ。
そんな昔話は置いといて、
昨日、某電気街で、以前から欲しかった、念願のLOVEマシーンのアナログ盤(レコード)を
やっと入手する事が出来ました。
GETだぜ!
発売当時は、娘。ファンのなりたての頃でネットもやっていなかったので、
アナログ盤が発売された事は全く知らなかったのである。
存在を知った頃には生産枚数が少ない上、全盛期だった事もあって、
中古レコード屋では定価1325円がに対して15000円〜20000円の激レアが付いていたのである。
もちろん、そんな高い値段では買えなくて悔しい思いをしたのである。
なので、以降「恋のダンスサイト」「恋愛レボリューション21」「ベスト!モーニング娘。1」と
アナログ盤が発売された物は全部発売日当時に買ったのである。
だが、LOVEマシーンだけは未所有だったのである。
そして、昨日やっと手に入ったのである。
その値段は、
1000円
昔に比べて、娘。の人気が落ちたと言っても、
一時期、20000円位まで値が付いていた物がここまで暴落すると、
安く入手出来たのは嬉しい反面、人気が落ちた事を実感するのである。
「ベスト!モーニング娘。1」なんて100円だったし。
実際、CDの売り上げは落ち、コンサートは10000人クラスの会場で、
4、5000人位しか入っていないと言う話も聞く。
後藤真希が卒業してから、娘。の単独コンサートに行ったことが無い
私が言うのもアレだが、寂しい話である。
7期メンバーに期待するしかないか?
ちなみに、レコードは
まだ、聴いてません!

モーニング娘。のアナログレコード全員集合!
これじゃ、CDかレコードか分かり難いなぁ。
恋愛レボリューション21はCDとはジャケットが違う。
だんご三兄弟じゃ無くて、ベスト!モーニング娘。1三姉妹。
小さい物からMD、CD、LPである。よく同じ物3枚も買ったなぁ。
MDが一番入手しにくいような気がする。
10月24日

●くるりんスカッシュ!(GC)
くるりんスカッシュ!とは、
回転している棒状のヘリコプターを壁に当たらずにゴールまで移動させると言う単純な内容である。
昔、ウッチャンナンチャンの番組でやっていたイライラ棒みたいな感じか。
このゲームは前2作はGBAで出ていたが、プレイは今作がはじめてである。
このゲームは細かい操作が要求されるので、デジタルコントローラのGBAより、
アナルグコントローラのGCの方が向いているかと思われる。(GBA版やってないので...)
まず、自機の大きさを「コンパクトサイズ」と「フルサイズ」が選べるので、
試しに大きさの小さい「フルサイズ」を選ぶ事に。
「こんなの、1日でクリアしてやるぜ!」
と思ったが、これが意外と難しいのである。
小さいからって油断すると壁にボコボコ当たるのである。
だけど慣れてくると、狭い道を壁に当たらずに進むのが快感になってくるのである。
何とか、5日掛けて「コンパクトサイズ」をクリアしたのである。
こんな調子じゃ「フルサイズ」やったらどうなる事やら...
最初は難しいがお手本プレイが見られるので、初心者でも楽しめるだろう。
GBA版には無かった、攻撃の出来る面もあるので、ゲームが単調になりにくくなっているし、
クリアしても、タイムを短縮してベストタイムを目指すなど、
初心者から上級者まで楽しめる内容だと思う。
気になった点と言えば、
主人公は鳥なのに何でヘリコプターで移動するのか?
「ヘリ乗らなくても、空飛べるじゃん!」
とつっこみは置いといて、
面倒なのが名前の登録の時、「コンパクトサイズ」と「フルサイズ」を別々に登録する必要がある事である。
両方やろうと思ったら2箇所セーブを使う事になる。
4箇所しかセーブ出来ないのにサイズ違いだけで2箇所も使うのは痛い。
1つの名前で両サイズ使えるようにして欲しかった。
あと、ゲーム自体が単純なので飽きるのが早いかも。
GBAの連動は無理やり取って付けたような感じのように思えたので必要ないと思う。
定価3800円と考えると値段分は楽しめたと。

10月13日

●復活!松屋の牛めし。
今日、ついに松屋の牛めしが復活しました。
しかも、ずっと続くそうなのでうれしい完全復活である。
「長かったなぁ。前食べたのは何時だったのだろうか?」
値段は以前の290円より100円高くなって、390円に。
牛肉は以前はアメリカ産だったのが、今回は中国産がメインになってるらしい。
さて、食べた感想ですが、
「うまい!」
確かにうまいのだけど、「こんな味だったかな?」とか思ったりもしたが、
以前の味は全く覚えていません!
そりゃ、牛めしが無くなってから半年以上経つもんなぁ。
覚えてるわけ無いよぉ〜。
牛めしが復活がしたのはとても嬉しい事である。
当分、値段の安い「豚めし」と「カレー」がメインになりそうだけど...

10月5日

●やっと、復帰しました!
あー本当に久しぶりだなぁ〜。更新するのは。
今まで、更新出来なかったのは、掲示板にも書きましたが、
ハードディスクの中身が消えてしまったのが理由なのである。
その時に、HPのデータやパスワードが消えてしまったので今まで更新出来なかったである。
データが消えてしまった原因は、
WINXPとWIN98とのデュアルブートにしようしたのが最大の原因らしい。
以前の互換性を保つために、両方使えるようにしたのだが、
そうすると、安定性が悪くなるらしい。
実際、最初の3回は普通に起動出来たのだが、
4回目の起動の時に、98が起動出来なくなり、
5、6回目にはXPまでもが起動出来なくなったのである。
結局、どうする事も出来なかったので、XPのみ再インストール。
すると、98の入っているCドライブとついでにDドライブのデータが破壊されている事が分かった。
ちなみにXPのドライブはE。
大事なデータは殆どDドライブに入っていたので、被害はかなりの物だったのである。
メールアドレス、パスワード、途中まで進んでいたゲームのセーブデータ、
ごっちんの出ているテレビ番組の動画、ほぼ消え去ったのである。
痛い!痛すぎる!
はぼ、修復不可能で、消えた直後はそうとう落ち込んだのである。
今は、XPのみの状態であるが、デュアルブートにするかどうかはただいま検討中である。
データのバックアップは頻繁にするべきだと思ったのである。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送